我が子の取説 子育てブログ

育児を中心に日々のハプニングや出来事を記録したblogです。

夜のひとときに「自分時間」

千葉の生活にも慣れてきて、精神的にも余裕が出てきた。

最近は、娘が寝たあと少しだけ『自分時間』をとるようになった。
要するに「自分がしたいことをする時間」だ。

「自分時間」のルールは

「好きな飲み物を用意して」

YouTubeで好きなアーティストのPVを流し」

「自分の好きなことをする」

の三つ。

日中は育児と家事のことばかりを考えていて、たった一杯のお茶を落ち着いて飲む暇もない。
だから、この時間だけは自分の好きな曲をBGMに、好きな飲み物を飲みながら自分のために自分の好きなことをしている。
とにかく、「自分時間」ではその空間を自分の「好き」なもので満たす時間。

 

用意する飲み物は、だいたいレンチンで作ったロイヤルミルクティーか貰い物のハーブティー
ただのミルクティーでないことがポイント!
牛乳をちょっと贅沢に使うだけで、満足感が10倍違う。

流すPVは、米津玄師・BUMP OF CHICKENあたり。
最近のお気に入りは『灰色と青』のPV。
BUMP OF CHICKENは結婚式のエンドロールに使ったくらい好き。

やることはその日の気分で決める。
時間がある日は、こうやってブログを書いたり水引で雑貨を作ったりする。
疲れている日は、モバイルで雑誌を読んだりストレッチしたり。
家事が終わってなくてあまり時間がとれない日も、Twitterで戦国武将のおもしろツイートみたり、単純にロイヤルミルクティーを味わいながらPVを観たり短時間でできることをしている。

 

この時間をとるようになって、意外にも家事の効率もよくなった気がしてる。
いや、実際はよくなってないのかもしれないけど、思い通りにならないことがあってもあまりイライラしなくなったし育児・家事が精神的に楽になった。


f:id:babylla:20200318232456j:image

これは、この前作った水引のヘアコーム。
ずっと作りたかったのがやっと作れた!
今度は娘とおそろいのピン留め作ろうかな。