旦那の転勤が決まった。
転勤先は東京。
東京。よりによって東京。人の多い東京。
しかも、転勤してすぐに旦那が1週間の出張に出掛けてしまう。
生まれてこのかたド田舎で育ってきた私が、都会の慣れない土地に10ヵ月の娘と二人で取り残されたら・・・
うわ~、考えただけでもシンドイ。
そんなわけで、一時的に旦那に単身赴任してもらうことにした。
そして今日がその初日。
午前中に旦那は出発し、いよいよ娘と二人きりの生活が始まった。
土日の間に旦那が家事とか離乳食の作りおきなどしてくれていたので、
今日は大きなトラブルもなく過ごせた。
ただ、お昼寝も夜も娘の寝付きが悪かった。
すごく眠たいはずなのになかなか寝ようとしない。
特に夜は、寝るときのお伴にしているぬいぐるみを抱っこして、旦那のお布団でゴロゴロ~、モゾモゾ~。
旦那が来るのを待ってたのかな?
娘なりに
いつもとちがうな~。
とといないな~。
とか思ってたのかもしれないな。
ずっと、 ワンオペ育児・家事これから大変だ!と思ってたけど、
それだけじゃないんだな。
今日はこのまま旦那の布団で寝かせてあげよう。