我が子の取説 子育てブログ

育児を中心に日々のハプニングや出来事を記録したblogです。

娘、初めて風邪を引く

赤ちゃんが母体からもらった免疫は6か月頃に切れるらしい。

月齢が近い自分の周りのお子さんもこの頃から「体調不良になった」「病院行った」という話を聞くようになった。
しかし、娘は6か月過ぎてもすこぶる元気で過ごしてきた。

「予防接種の後はめっちゃ熱出す(39℃近くまで出る)くせに、ハイパー元気な娘だな。」

などとのんきにしてきたけど、ついに初めて風邪を引いた❗

 

なんか咳多いなー
と思ってたら、次の日から鼻水と微熱も出てきた。
熱は37.5℃越えるくらい。
ご飯も食べるし、機嫌も悪くない。
鼻水垂らしながら遊んでるから拭いてあげるんだけど、すごくいやがる。 

そしていつもよりちょっと甘えん坊。

遊んでる途中、ときどき座っている私の背中に回り込んで、つかまり立ちで背中に顔をグリグリ押し付けてくる。

「どうした~?どうした~?」

と背中側から正面に移動させて抱っこすると、胸側にもグリグリ。 

「体調悪いと甘えるんだな~。心配だけどかわいいな🎵」

と一人和んでいたら、帰宅した旦那が一言。

「服で鼻水拭かれたでしょ?Tシャツがテカテカしてるよwww」

「❗❗❗」

あぁ、甘えてるんじゃなかった、鼻水拭いてただけだった・・・

黒いTシャツにしこたま付けられた鼻水の跡。

娘、初めての風邪の思い出。