事情があり、英会話を習う必要に迫られている。
英語なんて大学受験以来、15年以上真剣に勉強してない。
しかも、1才にならない子どもを育てながら勉強するとか、どんな苦行だ。
でも、やらなければ。
ネットで英会話教室 探すか。
条件は、
①家から近い
②プライベートレッスンを受けられる
③子連れでも通える
の3つだな。
①と③は娘を預けられず子連れで通うということを考えなければならないから。
②は半年後には日常生活の中で英会話を使う可能性を考えると、他の人とペースを合わせながら進めることができないから。
そもそもこの辺にちゃんとした英会話教室あるのかな。
その上でこの条件、通えるとこあるのかな。
いろいろ不安に思いながらも検索してみると10個弱の英会話教室が出てきた。
へ~、意外といっぱいあるんだ。
この地域で教室を展開しているところもある。
ざっと見て、まとめサイトにレビューがあったりHPを持っていてちゃんと更新していたりする教室から、2つの教室を候補に選んだ。
一つは個人で日本人の方が開いている教室。
もう一つは教室を2つ開いていて、ネイティブの方が先生の教室。
ただでさえ人見知りなのに、いきなりネイティブはハードルが高い高い!
ムリムリムリ!!
というビビりと、個人の方がいろいろと融通がきく気がしたので、まずは日本人の方が開いている教室の方に問い合わせた。
英会話を学ばなければならない状況や、子育て中であることなどを問い合わせると、学習の方法や進め方などかなり親身に相談に乗ってくださった。
相方とも相談して、「とりあえず体験レッスンに行ってみよう!」ということになった。
体験レッスンに行くと、ハキハキした女性が出迎えてくださった。
私よりも年上だけど、若々しい素敵な先生。
問い合わせた内容の確認と教室の説明を受けたあと、現状の英語力の確認がある。
うわ~きた~。英語の質疑応答。。
一気に緊張。心臓吐きそう。
「出身は?」「住んでるところは?」「好きだった教科は?」
など、基本的な文法に沿った質問がいくつか出され、なんとなく聞き取れた単語から何とか答える。
聞く方は中3、話す方は中1レベルとのこと。
レベルに合わせて使うテキストを決め、30分程度レッスンを受けた。
中1レベルの文法の型をひたすら繰り返す。
超基礎練。
スポーツで言うなら筋トレ。腹筋5種類やるみたいなもん。
でも、やっていくうちに
単語や文法の力が足りないだけじゃなくて、英語を口に出すこと自体に慣れていないことが話せない大きな理由なんだな。
ということも分かってきた。
それが分かっただけで、英会話のハードルがグッと下がった気がする。
だって、口に出すことだったら育児や家事をしながらでもできるじゃん!!
レッスンも楽しく、先生との相性も良さそうだったのでここならなんとかなりそう。
その場で入会することを決めた。
むしろ、自分の状況に合う教室さえ選べば育児中でも育児以外の社会との接点を持てる機会になる。
最初は子どもが小さいから・・・なんて思い込んでたけど、やってみないと分かんないね。
子育て、言い訳にしちゃいけないな。
よし、とにかくやってみよう!!